私的興味の垂れ流しマガジン!サブカル的、カオス的。

トーキング・レシピ Talking Recipe|サブカル的、カオス的

search
  • ホームHOME
  • 漫画COMIC
  • ライトノベルLIGHT NOVEL
    • ソードアート・オンライン
    • Re:ゼロから始める異世界生活
    • 灰と幻想のグリムガル
  • お問合わせCONTACT
menu


にほんブログ村 ライフスタイルブログ サブカルチャーへ

カテゴリー

  • アニメ
  • 灰と幻想のグリムガル
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 小沢健二
  • 漫画
  • ライトノベル
  • ソードアート・オンライン
  • 本・小説
  • フィギュア
  • やってみた&行ってみた
キーワードで記事を検索
女子高生の匂いになるボディソープを使ってみたやってみた&行ってみた

女子高生の匂いになると話題のデオコを使ってみた結果

2019.07.12 タイラーP

自分の身体から「女子高生の匂い」がするようになる、と話題のボディソープ「デオコ DEOCO(ロート製薬)」を使い始めて10日が経過しました。 はじめに、デオコの存在を知ったのはTwitter上でのことだった。 若い女の子…

灰と幻想のグリムガル5巻灰と幻想のグリムガル

灰と幻想のグリムガル 5巻:あらすじとネタバレ感想

2019.05.12 タイラーP

灰と幻想のグリムガル 5巻 あらすじ 「……で、これ、何だと思う?」ワンダーホールに来てから数ヶ月。ハルヒロたちは少しずつ、だが着実に実力をつけて迷宮を攻略していた。そんな時、探索中に見たことのない「穴」を見つける。前回…

灰と幻想のグリムガル4巻灰と幻想のグリムガル

灰と幻想のグリムガル 4巻:あらすじとネタバレ感想

2019.05.03 タイラーP

灰と幻想のグリムガル 4巻 あらすじ 「驚かすなって、モグゾー」「ごめん、ごめん」モグゾーは、あはは、と笑って頭を掻いた。でも、ものすごい血だ。血まみれで、表情もよくわからない。だけどまあ、なんとか平気そうだ。大きな戦い…

灰と幻想のグリムガル3巻灰と幻想のグリムガル

灰と幻想のグリムガル 3巻:あらすじとネタバレ感想

2019.04.30 タイラーP

灰と幻想のグリムガル 3巻 あらすじ チョコって、もしかしてあのチョコ……?思わぬ活躍で有名になったハルヒロと仲間たち。自信を付けた仲間たちと、悩み続けるハルヒロのもとに後輩となる義勇兵達が現れる。そこにはハルヒロの記憶…

灰と幻想のグリムガル2巻灰と幻想のグリムガル

灰と幻想のグリムガル 2巻:あらすじとネタバレ感想

2019.04.28 タイラーP

灰と幻想のグリムガル 2巻 あらすじ ……見捨てるなんて、できない。というか、見捨てるべきじゃない、と思う。見知らぬ世界「グリムガル」へと連れて来られたハルヒロたちは経験を積んでようやく半人前から抜けだそうとしていた。ス…

灰と幻想のグリムガル 1巻灰と幻想のグリムガル

灰と幻想のグリムガル 1巻:あらすじとネタバレ感想

2019.04.25 タイラーP

灰と幻想のグリムガル 1巻 あらすじ おれたち、なんでこんなことやってるんだ……?ハルヒロは気がつくと暗闇の中にいた。何故こんなところにいるのか、ここがどこなのか、わからないまま。周囲には同じように名前くらいしか覚えてい…

ウイングマン1巻と13巻アニメ

ウイングマンのアニメ版は漫画原作と全く違う!最終回の解釈【あらすじネタバレまとめ】

2019.04.20 タイラーP

YouTubeの「週刊少年ジャンプ創刊50周年記念チャンネル」で夢戦士ウイングマンのアニメが配信されていまして(すぐに配信終了したみたいです)、めちゃくちゃ懐かしかったので、ウイングマンの個人的な思い出を交えつつ「まとめ…

さらば雑司ヶ谷小沢健二

小沢健二論が激アツな小説『さらば雑司ヶ谷』樋口毅宏・著 を読みました。《読書》

2018.08.31 タイラーP

豊島区の雑司ヶ谷に3年ほど住んでいたことがあって、雑司ヶ谷育ちの樋口毅宏(ひぐち たけひろ)さんの書いた『さらば雑司ヶ谷』(2009)は、かねてより読んでみたい一冊でした。 樋口さんは小沢健二ファンとしても有名で、この小…

いぬやしき全10巻漫画

漫画『いぬやしき』(全10巻)を一気読みしました!ネタバレあらすじ/映画化情報

2017.11.04 タイラーP

『GANTZ』で有名な奥浩哉先生の『いぬやしき』をアニメで数話観たら面白かったので、Amazonでkindle版を全巻大人買いして一気読みしました。 『GANTZ』はすごくハマった大好きな作品でしたので次回作も注目してい…

漫画

漫画『ヒカルの碁』(全23巻)を一気読みしました。続編はよ!あらすじと考察

2017.10.15 タイラーP

ジャンプ+のアプリで毎週1話ずつ『ヒカルの碁』を読んでたんですが、毎週1話ずつの遅々とした進みに我慢できなくなって、Amazonでkindle版を全巻大人買いして一気読み! はじめは全然面白いとも思わなくて、絵を描いてい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >


にほんブログ村 ライフスタイルブログ サブカルチャーへ

カテゴリー

  • アニメ
  • 灰と幻想のグリムガル
  • Re:ゼロから始める異世界生活
  • 小沢健二
  • 漫画
  • ライトノベル
  • ソードアート・オンライン
  • 本・小説
  • フィギュア
  • やってみた&行ってみた

人気の記事

  • ウイングマン1巻と13巻 ウイングマンのアニメ版は漫画原作と全く違う!最終回の解釈【あらすじネタバレまとめ】
  • 漫画『ヒカルの碁』(全23巻)を一気読みしました。続編はよ!あらすじと考察
  • いぬやしき全10巻 漫画『いぬやしき』(全10巻)を一気読みしました!ネタバレあらすじ/映画化情報
  • さらば雑司ヶ谷 小沢健二論が激アツな小説『さらば雑司ヶ谷』樋口毅宏・著 を読みました。《読書》

最近の投稿

  • 女子高生の匂いになると話題のデオコを使ってみた結果
  • 灰と幻想のグリムガル 5巻:あらすじとネタバレ感想
  • 灰と幻想のグリムガル 4巻:あらすじとネタバレ感想
  • 灰と幻想のグリムガル 3巻:あらすじとネタバレ感想
  • 灰と幻想のグリムガル 2巻:あらすじとネタバレ感想
  • プライバシーポリシー
  • お問合わせ

©Copyright2023 トーキング・レシピ Talking Recipe|サブカル的、カオス的.All Rights Reserved.